エンジョイカップ@マテラサーキットの様子(アイキャッチ)

雨の中でも輝いた!エンジョイカップ@マテラサーキット

会場運営:マテラの森(マテラサーキット) 主催:エンジョイカップ事務局

家族の声援に包まれて、キッズたちの笑顔がはじけた一日。初挑戦の子も、何度も走ってきた子も、それぞれの“できた!”がたくさん生まれました。

空は一日中くもり空。それでも、コースの上には笑顔と拍手があふれていました。どのクラスも、それぞれの“がんばり”が光る時間になりました。

見どころは、2才の一生懸命なスタート、3才のぐんと伸びる走り、4才の堂々としたコーナリング、そして14Xの安定したスピードとコントロール。応援席からの拍手と「がんばれ!」が、コース全体をあたためてくれました。

各クラスの記録(リザルト)はエンジョイカップ事務局の公式ページにてご確認ください。

2才クラス
2才クラス:スタート前の様子
小さな一歩が、次の自信に。

「レディ、セット、ゴー!」の合図とともに、小さな体で一生懸命にけり出す姿が印象的でした。フード越しの真剣なまなざしと、走り切ったあとの笑顔。初めての挑戦が、この日の主役でした。

3才クラス
3才クラス:力強く走る様子
走ることがどんどん楽しくなる。

コースを力強く駆け抜ける3才ライダーたち。少しずつスピードが出るようになり、コーナーを曲がる姿も堂々と。ゴール後には「もう一回走りたい!」という声も。

4才クラス
4才クラス:カーブを素早く立ち上がる様子
考える走り、堂々としたコーナリング。

自分のペースで、でも勝負にこだわる姿が見え始めた4才クラス。スタート前の緊張、走り出した瞬間の真剣な表情、そしてゴールのガッツポーズ。仲間を応援しながら走る姿に、成長を感じる時間でした。

14Xクラス
14Xクラス:迫力のスピード走行
迫力のスピードと安定感で、観客を魅了!

最後のクラスにふさわしいスピードとテクニックで、会場を一気に沸かせた14Xライダーたち。スタートラインに立った瞬間から集中力がみなぎり、力強い走りを見せてくれました。

その安定したコントロールとスムーズなコーナーワークは、まさに“憧れの存在”。下のクラスの子どもたちが目を輝かせて見上げる姿が印象的でした。

卒業証書セレモニー
卒業証書セレモニー:スタッフから証書を受け取る様子
「ありがとう」「がんばってね!」の声に包まれて。

大会の最後には、満6歳を迎えた2名のライダーへ卒業証書が贈られました。これまでの頑張りと笑顔に、スタッフからの感謝とエールを込めて。

コースで積み重ねた一歩一歩が、自信と成長の証。証書を受け取る姿に、保護者からも温かい拍手が送られました。

エンジョイカップから次のステージへ。これからも、自分の力で進む喜びを忘れずに――。

エキシビション
よちよちの部
エキシビション・よちよちの部:保護者とスタートを待つ様子
はじめの一歩に、みんなで拍手。

小さなハンドルをぎゅっと握って、「レディ、セット、ゴー!」。最初のひと蹴りをみんなで応援し、笑顔があふれた時間。会場いっぱいに「がんばれー!」の声が響きました。

14Xミニアドベンチャークロス
エキシビション・14Xミニアドベンチャークロス:ペダルにも挑戦する様子
一歩ずつステップアップ。走るたびに笑顔が広がりました。

マテラサーキットの通常コースを使って、3つのチャレンジに挑戦!

1周目はストライダーを使わずに「走る」、2周目はストライダーで走る、そして3周目はペダルをつけて本格ライド。段階を追うごとにスピードと笑顔が増えていきました。

自分の力で進む楽しさ、そして「できた!」の瞬間がたくさん生まれた特別なひととき。見守る家族の声援にも自然と力が入りました。

チーム戦
エキシビション・チーム戦:バトンをつなぐ仲間の様子
声を合わせて、心をつないで。

声を合わせて、バトンをつないで。仲間と一緒にゴールを目指す姿は、どのレースよりも楽しそう。友だちと力を合わせて走る喜び、応援し合う絆が生まれました。

ダンスパフォーマンス
ダンスパフォーマンス:会場がひとつになった瞬間
リズムに乗って、笑顔も波のように広がりました。

エンジョイカップ当日は、プロダンサーのみなさんと地元チームCHEESEがステージを彩ってくれました。 体が自然と動きだすナンバーから胸が高鳴る本格パフォーマンスまで、会場中に笑顔があふれる時間に。 ご出演・ご協力に心より感謝いたします。

当日コンテンツ|レディ・セット・ゴー体験
レディセットゴー体験:ストライダーに挑戦する子どもたちの様子
「レディ、セット、ゴー!」で笑顔スタート!

会場横の駐車場に特設コースを設けて「レディ・セット・ゴー体験」を開催。まだレースに出たことがないお子さまも、ストライダーの楽しさを感じながらスタート体験!

スタッフの掛け声に合わせて元気にスタートする姿に、観覧していた家族から大きな拍手が送られました。短い距離でも、笑顔と“できた!”がいっぱい。小さなハンドルを握る手が、次のチャレンジへの第一歩になりました。

掲載準備中です。お楽しみに☆

掲載準備中です。お楽しみに☆

掲載準備中です。お楽しみに☆

掲載準備中です。お楽しみに☆

※エキシビション中はスタッフも応援に参加していたため、
写真撮影ができませんでした。代わりに動画で当日の空気をお楽しみください。

【14Xミニアドベンチャークロス】

【チーム戦】

大会に参加・応援してくださった皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。マテラサーキットで、またお会いしましょう!